イオンカードからイオンカードセレクトへ!賢く切り替えて特典をフル活用しよう


はじめに:もっとお得に、もっと便利に!カードの「進化」を考えてみませんか?

今、イオンカードをお使いのあなた。「もっとお得に、もっと便利にイオンのサービスを使いたい!」そう思っていませんか? もしそうなら、「イオンカードセレクト」への切り替えがおすすめです。

イオンカードセレクトは、クレジットカード機能に加えて、イオン銀行のキャッシュカード機能、そしてWAON(電子マネー)機能が一体となった、まさに「イオン経済圏」の中心となる一枚。イオンカードを持っているだけでは得られない、特別な特典や優遇が盛りだくさんなんです。

「でも、切り替えって面倒じゃない?」「どんなメリットがあるの?」

そんな疑問をお持ちの方のために、この記事では、イオンカードからイオンカードセレクトへ切り替える際の具体的なメリット切り替え方法、そして注意点を分かりやすく解説していきます。あなたの毎日をもっとお得で快適にするために、ぜひ参考にしてみてくださいね。


イオンカードセレクトって何?なぜ切り替えるべきなの?

まずは、イオンカードセレクトがどんなカードなのか、そしてなぜ切り替えるべきなのか、その大きなメリットを見ていきましょう。

イオンカードセレクトは、以下の3つの機能が一体になったカードです。

  1. クレジットカード機能(イオンカード)

  2. イオン銀行キャッシュカード機能

  3. WAON(電子マネー)機能

この3つの機能が融合することで、イオンカード単体では得られない、独自の特典や優遇が利用できるようになります。

イオンカードセレクトへの切り替えで得られる主なメリット

  • イオン銀行普通預金金利がアップ!

    イオンカードセレクトをお持ちの方限定で、イオン銀行の普通預金金利に特典金利が上乗せされます。貯蓄を考えている方には見逃せないメリットです。

  • WAONへのオートチャージでポイント二重取り!

    イオンカードセレクトからWAONへオートチャージを設定すると、チャージ時にもWAONポイントが貯まります。 さらに、WAONでのお買い物でもポイントが貯まるため、ポイントの二重取りが可能になり、より効率的にポイントを貯められます。これはイオンカード(WAON一体型)ではできない、セレクトならではの特典です。

  • 公共料金の支払いでWAONポイントが貯まる!

    電気・ガス・水道などの公共料金をイオンカードセレクトの口座振替に設定すると、1件につき毎月5WAONポイントが貯まります。毎月確実にポイントがもらえるのは嬉しいですね。

  • 給与の受取でWAONポイントが貯まる!

    イオン銀行口座を給与振込口座に指定すると、毎月10WAONポイントが貯まります。こちらも毎月着実にポイントを増やせるチャンスです。

  • イオン銀行ATM手数料が24時間365日無料!

    イオン銀行ATMなら、入出金手数料がいつでも無料です。さらに、他行ATMの入出金手数料も所定の回数無料になるため、急な出費にも対応しやすくなります。

  • イオン銀行Myステージの優遇特典が受けやすい!

    イオン銀行Myステージは、イオン銀行の利用状況に応じて特典がアップするプログラムです。イオンカードセレクトを持っているだけで「シルバーステージ」となり、普通預金金利の上乗せや他行宛振込手数料の無料回数増加などの優遇が受けやすくなります。

これらのメリットを考えると、イオン系列のお店をよく利用する方や、イオン銀行を利用している・利用を考えている方にとって、イオンカードセレクトへの切り替えは非常にお得な選択と言えるでしょう。


イオンカードからイオンカードセレクトへの切り替え方法

切り替え手続きは、イオン銀行のウェブサイトまたは店頭で行うことができます。

1. イオン銀行の口座開設(未開設の場合)

イオンカードセレクトは、イオン銀行のキャッシュカード機能を含むため、イオン銀行の口座開設が必須です。

  • もしすでにイオン銀行の口座をお持ちなら、このステップは不要です。

  • 口座をお持ちでない場合は、まずはイオン銀行のウェブサイトから口座開設の申し込みを行いましょう。オンラインで簡単に手続きができます。

2. イオンカードセレクトへの切り替え申し込み

イオン銀行の口座が開設できたら、いよいよイオンカードセレクトへの切り替え申し込みです。

  • イオン銀行のウェブサイトから:

    「イオンカードセレクトへ切替」の専用ページから申し込みます。現在お持ちのイオンカード情報やイオン銀行の口座情報などを入力します。

  • イオン銀行の店舗窓口で:

    お近くのイオン銀行店舗でも申し込みが可能です。不明な点があれば、その場でスタッフに相談できるので安心です。

切り替え時の注意点

  • 審査があります: イオンカードセレクトもクレジットカード機能を含むため、切り替え時にも改めて審査が行われます。

  • WAON残高の移行: 現在お使いのWAON一体型カードのWAON残高は、自動的に新しいイオンカードセレクトに引き継がれるわけではありません。新しいカードが届いたら、WAONステーションなどで残高移行の手続きが必要です。

  • 旧カードは利用不可に: 新しいイオンカードセレクトが届き、利用開始の手続きが完了すると、それまで使っていたイオンカードは利用できなくなります。公共料金の支払いなどに登録している場合は、忘れずに新しいカード情報に切り替えましょう。

  • ETCカード・家族カード: ETCカードや家族カードをお持ちの場合、新しいイオンカードセレクトに合わせて再発行が必要になる場合があります。


切り替えを検討する際のポイント

イオンカードセレクトへの切り替えを検討する際に、以下の点をチェックしてみましょう。

  • イオン系列店の利用頻度: イオンやマックスバリュなどをよく利用する方ほど、ポイントや特典の恩恵を大きく受けられます。

  • イオン銀行の利用意向: 給与振込や公共料金の引き落としなど、イオン銀行をメインバンクとして利用する予定があるか。

  • WAONの利用頻度: 電子マネーWAONを日常的に利用しているか、またはこれから利用を増やしたいと考えているか。

これらの項目に当てはまる数が多いほど、イオンカードセレクトへの切り替えメリットは大きいです。


まとめ:賢いカード選びで、もっとお得なイオンライフを!

イオンカードからイオンカードセレクトへの切り替えは、単にカードが変わるだけでなく、あなたのイオンでのショッピングや銀行取引、そしてポイント獲得の機会を大きく広げることになります。

特に、WAONのオートチャージによるポイント二重取りや、イオン銀行の金利優遇、各種手数料無料といったメリットは、日々の生活の中で着実にお得を実感できるでしょう。

手続きは決して難しくありません。少しの手間をかけるだけで、これからずっとお得なイオンライフが待っています。ぜひこの機会に、イオンカードセレクトへの切り替えを検討してみてはいかがでしょうか。

このブログの人気の投稿

佐川急便の「お届け日数」を徹底解説!土日や北海道への配達は?

佐川急便の荷物を「PUDO」で受け取る!場所変更の全ガイド&知っておきたい注意点

「不在票なしで返送!?」佐川急便の「持ち戻り」で困った時のクレーム・対処法ガイド