ロンドン滞在はアールズコートが便利!ホテル選びとエリアの魅力徹底解説


こんにちは!初めてのロンドン旅行、どこに泊まろうか悩んでいませんか?広大なロンドン市内にはたくさんのエリアがありますが、今回は私が実際に宿泊して「これは便利!」と感じた**アールズコート(Earl's Court)**周辺のホテルとそのエリアの魅力について、たっぷりご紹介しますね。

ロンドン中心部へのアクセスも抜群で、観光にもビジネスにもぴったりのアールズコート。次にロンドンへ行く際には、ぜひ宿泊先の候補に入れてみてください!

なぜアールズコートがおすすめ?ロンドン滞在にぴったりの理由

アールズコートは、ロンドンの西部に位置するエリアです。一見すると地味に感じるかもしれませんが、その実力は侮れません。私がこのエリアをおすすめする理由は、主に以下の3つです。

1. 交通アクセスがとにかく便利!主要観光地へも楽々アクセス

アールズコート駅は、ロンドン地下鉄の**ディストリクト線(District Line)ピカデリー線(Piccadilly Line)**の2路線が乗り入れているのが最大の魅力です。

  • ヒースロー空港からの直通アクセス: ピカデリー線に乗れば、ヒースロー空港から乗り換えなしで一本でアクセスできます。これは、長旅で疲れた体には本当にありがたいポイントです!
  • 主要観光地への移動もスムーズ:
    • ピカデリー線でピカデリー・サーカス、コヴェント・ガーデン、大英博物館(ラッセル・スクエア駅)などへ直通。
    • ディストリクト線でウェストミンスター寺院、ビッグベン、ロンドン・アイ(ウェストミンスター駅)、タワー・ブリッジ(タワー・ヒル駅)、バッキンガム宮殿(ヴィクトリア駅乗り換え)などへも簡単にアクセスできます。
  • 乗り換えもシンプル: 主要な駅への乗り換えも少なく、地下鉄初心者でも迷いにくいのが嬉しいところ。

この交通の便の良さこそが、アールズコートを選ぶ最大の理由と言っても過言ではありません。

2. 落ち着いた雰囲気と安全性の高さ

アールズコートは、ロンドン中心部の喧騒から少し離れた、比較的落ち着いた雰囲気のエリアです。

  • 住宅街に近い落ち着き: 周囲には住宅が多く、地元の住民が暮らすエリアなので、夜も比較的静かで治安が良いと感じました。家族連れや、安心して滞在したい方には特におすすめです。
  • 安心感のある街並み: 歴史を感じさせる建物が並び、清潔感もあります。夜遅くホテルに戻る際も、大きな不安を感じることなく歩けました。

3. 充実の周辺施設!食事や買い物にも困らない

観光客向けのお店だけでなく、地元の人が利用するスーパーマーケットや飲食店も充実しています。

  • スーパーマーケット: 駅周辺には、大手スーパーマーケット(Sainsbury's LocalやTesco Expressなど)がいくつかあります。飲み物や軽食、ちょっとしたお土産の調達にも便利です。外食ばかりだと費用がかさむロンドンなので、スーパーで食材を調達してホテルで食べるのも賢い選択です。
  • 飲食店: カジュアルなカフェからパブ、各国料理のレストランまで、様々な選択肢があります。観光地価格ではない、リーズナブルで美味しいお店を見つけられるのも嬉しいポイントです。
  • アールズコート・エキシビション・センター跡地: かつて大規模なイベント会場があった場所なので、その名残で周辺にはホテルが多く、宿泊施設が豊富に揃っています。選択肢が多い分、自分の予算や好みに合ったホテルを見つけやすいでしょう。

ホテル選びのポイント!アールズコートならこんなホテルがおすすめ

アールズコート周辺には数多くのホテルがありますが、予算や目的に合わせて選んでみましょう。

  • エコノミー・スタンダードクラス: アールズコートは、比較的リーズナブルな価格帯のホテルが多いのも特徴です。清潔感があり、必要最低限の設備が整っていればOKという方には十分な選択肢が見つかります。古めの建物を利用したホテルも多いので、レトロな雰囲気を楽しめるかもしれません。
  • 駅からの距離: やはり駅からの距離は重要です。特に観光で疲れた体でホテルに戻る際、駅近だと本当に楽ですよ。予約サイトで地図を確認し、駅からのアクセスをチェックしましょう。
  • 設備とサービス: ロンドンのホテルは、部屋がコンパクトな場合が多いです。無料Wi-Fi、朝食の有無、エレベーターの有無(古い建物にはない場合も)、シャワーの湯量などを確認しておくと、滞在がより快適になります。

私がアールズコートに泊まってみて感じた「リアルな声」

実際にアールズコート周辺のホテルに滞在してみて、本当に便利で快適だと感じました。中心部に近いのに、夜は驚くほど静かで、ゆっくり休むことができました。スーパーで買ったサンドイッチとフルーツで朝食を済ませたり、地元のパブで夕食をとったりと、観光客だけでなく、地元の人たちの暮らしぶりも垣間見ることができたのも、このエリアならではの魅力だと感じています。

ヒースロー空港とのアクセスが良いので、到着日や出発日に移動のストレスが少なかったのも、個人的には高評価ポイントでした。

まとめ:ロンドンの拠点にアールズコートを選んで、快適な旅を!

ロンドンでのホテル選びに迷ったら、ぜひアールズコートを検討してみてください。交通アクセスの良さ、治安の良さ、そして生活のしやすさを兼ね備えたこのエリアは、あなたのロンドン滞在をより快適で充実したものにしてくれるはずです。

観光地巡りで疲れた体を癒やし、美味しい食事を楽しみ、そして安心して滞在できるアールズコートで、素敵なロンドン旅行の思い出を作ってくださいね!

このブログの人気の投稿

でんさいを受け取る側の手続きは?知っておきたい流れとメリット・デメリット

佐川急便の「お届け日数」を徹底解説!土日や北海道への配達は?

【例文あり】新郎父の挨拶は「短く」が成功の鍵!感動を呼ぶポイントとコツ